日本看護学教育学会第22回学術集会
Japan Academy of Nursing Education
一般演題
  口 演
  示 説
【口演】実習指導 I
8月4日(土)15:40〜16:40 第3会場
座長:森 千鶴(筑波大学大学院 人間総合科学研究科)
10041 O-001 精神看護学実習を通した精神障害者に対する対人違和感とスティグマの変化
安藤 満代(聖マリア学院大学 看護学部 看護学科)
10055 O-002 精神看護学実習で受け持ち患者とのかかわりにおいて看護学生が直面する困難感と対処過程の分析
岩崎 優子(独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター附属福岡看護助産学校)
10167 O-003 臨地実習で看護学生が患者への関心を深めていくきっかけ
福岡 美咲(松本看護専門学校)
10201 O-004 看護学生が陰性感情を自分自身で抱えてしまう実習場面の分析
椿 奈穂(入間看護専門学校)
【口演】実習指導 II
8月4日(土)16:50〜17:50 第3会場
座長:嘉手刈 英子(沖縄県立看護大学)
10112 O-005 特別養護老人ホームおよび介護老人保健施設における看護職が捉える老年看護学実習の課題
河原畑 尚美(宮城大学 看護学部)
10175 O-006 分娩介助実習の臨床実習指導者に必要とされる能力の検討−助産教員の視点から−
大崎 博子(愛知県立大学大学院 看護学研究科 博士前期課程)
10277 O-007 手術見学実習前後の看護学生の感情と唾液アミラーゼ活性の変化
門間 正子(札幌医科大学 保健医療学部 看護学科)
10363 O-008 看護管理者の看護学実習に対する認識とその影響要因
能塚 きよみ(高尾看護専門学校)
【口演】教育プログラム・リフレクション
8月4日(土)14:20〜15:20 第4会場
座長:大島 弓子(神奈川県立保健福祉大学)
10002 O-009 看護実践に必要な積極的傾聴における面接技法の学習会での学び
二重作 清子(純真学園大学保健医療学部看護学科)
10111 O-010 院内卒後教育におけるセルフストレスマネージメント 
〜リフレッシュ研修導入による職場定着への効果〜
鞆総 淳子(獨協医科大学 越谷病院 救命救急センター)
10207 O-011 看護リフレクションを体験した臨床看護師の学び
松園 享子(独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センター)
10325 O-012 リフレクション研修に参加した看護師が研修後自覚した
看護実践に及ぼす影響についての一考察
林 由希(財団法人甲南病院 研修センター)
【口演】リフレクション I
8月4日(土)15:30〜16:30 第4会場
座長:荒尾 博美
10036 O-013 看護教員の授業リフレクションに関する研究
−充実感を得た実習指導を通して確かめられたこと−
池田 貴子(桐生大学 医療保健学部 看護学科)
10097 O-014 看護教員の授業リフレクションに関する研究−授業者の経験とその変化を確かめる
池内 里美(宝塚大学 看護学部 地域看護学)
10183 O-015 看護教員の授業リフレクションに関する研究
〜教員全員で授業リフレクションの経験を交流することの意義〜
細田 江里(山梨勤労者医療協会 共立高等看護学院)
10192 O-016 看護教員の授業リフレクションに関する研究−実習指導の手がかりを探る−
朝倉 由美(戸田中央看護専門学校)
【口演】リフレクション II
8月4日(土)16:40〜17:40 第4会場
座長:小松 万喜子(愛知県立大学 看護学部)
10211 O-017 看護教員の授業リフレクションに関する研究−授業の中で確かめられたこと−
磯部 裕美(上尾中央看護専門学校 第一学科)
10240 O-018 看護教員の授業リフレクションに関する研究
〜新任看護教員の授業リフレクションの経験〜
伊藤 裕子(広島県立三次看護専門学校)
10243 O-019 看護教員と実習指導者の授業リフレクションに関する研究
−イメージマップを用いた取り組みを通して−
永井 睦子(川崎市立看護短期大学)
10287 O-020 看護教員の授業リフレクションに関する研究 
−新任看護教員によるカード構造化法の取り組みを通して−
村山 浩代(神奈川県立 平塚看護専門学校)
【口演】教員の資質開発 I
8月4日(土)15:30〜16:30 第5会場
座長:屋宜 譜美子(天理医療大学 開設準備室)
10071 O-021 看護専門学校の専任教員の研究発表に影響を及ぼす要因
中込 英利香(共立高等看護学院)
10098 O-022 看護専門学校における教員の大学院進学を支援する体制の実態
吉田 さとみ(梅花女子大学)
10170 O-023 看護師養成所専任教員の研究活動に対する意識調査
茅野 久美(甲府看護専門学校)
10180 O-024 看護専門学校教員の講義準備に関する研究
−臨床経験と専門性の異なる領域の講義を担う教員を対象として−
安藤 真美(福島県立医科大学 看護学部)
【口演】教員の資質開発 II
8月4日(土)16:40〜17:40 第5会場
座長:東 サトエ(宮崎大学 医学部 看護学科)
10106 O-025 看護教員の仕事意欲促進に関する要因について
成田 美智江(上尾中央看護専門学校 第一学科)
10161 O-026 准看護師教育に携わる看護教員の職務満足感とバーンアウトに影響する要因
中村 真理子(岸和田市医師会看護専門学校)
10173 O-027 新任看護教員を支援する研修の実際(第二報)
ーリフレクションとプロジェクト学習を取り入れてー
水澤 晴代(東京都立荏原看護専門学校)
10239 O-028 新任看護教員を支援する研修の実際
−参加型研修による授業案作成を取り入れた学びの内容−
安井 静子(東京都立青梅看護専門学校)
【口演】学生の認識・学び I
8月4日(土)14:20〜15:20 第9会場
座長:岡山 寧子(京都府立医科大学 医学部 看護学科)
10114 O-029 ALS在宅療養者との双方向の参加型授業展開の意義
大塚 紀子(東京都立荏原看護専門学校)
10225 O-030 乳がん触診法の演習での患者
−看護師模擬体験演習における異常発見時の学生の対応
甚田 愛(福山平成大学 看護学部 看護学科)
10264 O-031 体験学習過程を用いたベッドメイキングの効果
井村 香積(三重大学 医学部 看護学科)
10373 O-032 看護とカウンセリングの授業でのロールプレイの学習効果と課題
木下 八重子(福山平成大学 看護学部 看護学科)
【口演】継続教育 I
8月4日(土)15:30〜16:30 第9会場
座長:茂野 香おる(西武文理大学 看護学部)
10100 O-033 卒業大学主催による往還型研修の取り組みと評価(第1報)
−入職後3ヶ月時のメンタルヘルス−
多賀 昌江(札幌市立大学 看護学部)
10191 O-034 クリティカルケア領域における新人看護師の教育的課題
−臨床看護師と新人看護師が用いる主要語の比較から−
今井 多樹子(県立広島大学 保健福祉学部 看護学科)
10294 O-035 心臓外科手術後人工呼吸器を装着した患者に対する臨床判断を促す
教育プログラムを受講したICU看護師の体験
田口 智恵美(千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科)
10334 O-036 経管栄養開始後の下痢の評価に対する看護師の教育効果と意識の変化
篠原 真咲(獨協医科大学病院 看護部)
【口演】教育プログラム
8月4日(土)16:40〜17:40 第9会場
座長:大賀 明子(西武文理大学 看護学部)
10085 O-037 精神科における特定看護師(仮称)制度導入に関する意識調査
−看護系大学と看護専門学校の教員を対象として−
松下 年子(横浜市立大学 医学部 看護学科)
10228 O-038 国際看護論海外研修により看護学生が学んだ異文化医療
山名 香奈美(奈良県立医科大学 医学部 看護学科)
10241 O-039 医療と文化を考える科目としての国際看護論
勝井 伸子(奈良県立医科大学 医学部 看護学科)
10321 O-040 教育と臨床現場をつなぐ教育インストラクター育成研修を試みて
笹川 寿美(京都府立医科大学 医学部 看護学科)
【口演】技術教育
8月5日(日)10:50〜11:50 第2会場
座長:三上 れつ(慶應義塾大学 看護医療学部)
10089 O-041 看護学生の呼吸器フィジカルアセスメント技術の学習課題に対する学習効果
木部 泉(純真学園大学 保健医療学部 看護学科)
10189 O-042 静脈血採血の演習段階別にみた技術習得に関する自信度
山田 章子(山梨大学 医学工学総合研究部 基礎臨床看護学講座)
10229 O-043 気管内吸引の技術習得における学生演示の効果
西山 佐知子(山梨大学 医学部 看護学科)
10256 O-044 看護基礎教育における静脈血採血技術教育に関する全国調査について
加藤 圭子(滋賀医科大学 医学部 看護学科)
【口演】教育方法 I
8月5日(日)13:20〜14:20 第2会場
座長:新道 幸恵(日本赤十字広島看護大学)
10001 O-045 インストラクショナルシステムデザイン(ISD)にもとづいた産婦の看護の授業実践
布原 佳奈(岐阜県立看護大学 育成期看護学領域)
10044 O-046 基礎看護技術教育にe-learning教材を用いた学習システムの検討
−平成23年度における看護学生の評価から−
道面 千恵子(九州大学医学研究院保健学部門看護学分野)
10046 O-047 ICLSコース体験やワールドカフェを用いた演習の学生の学びとその効果
村上 礼子(自治医科大学 看護学部)
10330 O-048 ロールレタリングを用いた自己理解および他者理解の効果
榮田 絹代(八代看護学校看護師2年課程)
【口演】教育方法 II
8月5日(日)14:30〜15:30 第2会場
座長:高橋 照子(西武文理大学 看護学部)
10072 O-049 問題解決能力育成に向けたルーブリック評価導入の効果
−統合技術演習での試み−
佐藤 節美(西日本看護専門学校)
10152 O-050 基礎的看護学学習統合を図る教育的介入プログラムの開発
−状況設定下での対象把握状況の調査−
後藤 桂子(埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科)
10163 O-051 シート型体圧測定器による褥瘡好発部位の視覚化に伴う学習効果
松井 優子(金沢医科大学 看護学部 基礎看護学)
10182 O-052 看護過程学習へのTeam based learning(TBL)の試み
清水 裕子(香川大学 医学部 看護学科)
【口演】教育方法 III
8月5日(日)15:40〜16:40 第2会場
座長:大池 美也子(九州大学大学院 医学研究院 保健学部門)
10091 O-053 看護教員から見た、指導が著しく困難と感じる看護学生の現状
森 祥子(名古屋大学 医学部 保健学科)
10186 O-054 臨床看護師が持つ「看護学生をほめ育てる」行動に対する意識と背景
伊藤 純子(聖隷クリストファー大学 看護学部)
10248 O-055 看護学実習において教員が学生に対して期待している学び
寺島 真理(イムス横浜国際看護専門学校)
10315 O-056 看護技術経験内容と臨地実習評価からみた分散型基礎看護学実習の評価
坂田 五月(聖隷クリストファー大学)
【口演】継続教育 II
8月5日(日)10:50〜11:50 第4会場
座長:佐藤 まゆみ(千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科)
10101 O-057 教育委員の経験を通して語られた思いの分析
原 寿子(平塚市民病院)
10286 O-058 教育担当者研修受講者の知識活用からみた研修プログラムの評価
山東 純子(社会医療法人愛仁会 高槻病院)
10331 O-059 新任の実地指導者が新人看護師指導で体験した困難
紺野 蘭子(慶應義塾大学 看護医療学部)
10381 O-060 認定看護師教育機関における遠隔自己学習システムの改善点の検討
−2年間の参加者による自由記載から−
伊藤 道子(北里大学 看護学部)
【口演】継続教育 III
8月5日(日)13:20〜14:20 第4会場
座長:江守 陽子(筑波大学大学院 人間総合科学研究科)
10057 O-061 中規模病院の新人看護職員研修に関する研究
清水 典子(東京医科大学看護専門学校 非常勤講師)
10371 O-062 看護師の教育に関する意識と専門職者としての自律性との関連
大岩 美樹(岡山大学大学院 保健学研究科 博士前期課程 看護学分野)
10270 O-063 新人看護職員研修におけるeラーニング事前課題の有効性の検討
藤野 ユリ子(九州大学病院 看護キャリアセンター)
10364 O-064 新人看護職員シミュレーション研修プログラム改善による研修効果の比較
吉川 由香里(九州大学病院 看護部 看護キャリアセンター)
【口演】実習指導 III
8月5日(日)14:30〜15:30 第4会場
座長:成田 伸(自治医科大学 看護学部)
10005 O-065 母性看護学臨地実習において看護学生が予期せぬ状況を体験した時の
実習指導者の関わり
主濱 治子(東京都立府中看護専門学校)
10230 O-066 精神看護学実習における学生評価の分析 
〜個人スーパービジョンを導入して〜
戸田 岳志( 九州看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科)
10246 O-067 学生の経験を成功体験につなげるための臨地実習指導者の関わり
伊藤 まゆみ(公立大学法人 横浜市立大学附属病院)
10338 O-068 急性期病院における小児看護学実習の指導体制
〜学生がウォーキングカンファレンスに参加しての一考察〜
小間井 和代(社会医療法人 真美会 中野こども病院)
【口演】実習指導 IV
8月5日(日)15:40〜16:40 第4会場
座長:浦田 秀子(長崎大学 医歯薬学総合研究科 保健学専攻)
10039 O-069 複数患者の優先度を判断する演習の検討
−看護学統合実習で優先度の迷った場面より考察−
向井 多紀(厚生連高岡看護専門学校)
10092 O-070 複数患者受持ち実習による学びと卒業後の看護実践への効果
松清 由美子(奈良県立医科大学 医学部 看護学科)
10102 O-071 リアリティショック軽減に向けた統合実習の展開
今野 祐子(埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校)
10127 O-072 初めての統合実習を経験した看護学生の思い〜インタビューを通して〜
川崎 由紀(医療法人健康会 くにもと病院 看護部)
【口演】学生の認識・学び II
8月5日(日)10:50〜11:50 第5会場
座長:奥宮 暁子(札幌医科大学 保健医療学部 看護学科)
10135 O-073 臨地実習における看護学生の「臨床の知」の形成の様相に関する研究
井上 加奈子(大分大学 医学部 看護学科)
10155 O-074 看護師と糖尿病をもつ患者との対応場面の観察による
患者の発言の再生とそれに対する看護学生の思い
林 智子(三重大学 医学部 看護学科)
10168 O-075 看護学生の看護観に影響を及ぼした経験の分析
重年 清香(森ノ宮医療大学)
10185 O-076 助産学生の妊産褥婦に対するほめ言葉に関する調査
富安 俊子(活水女子大学 看護学部)
【口演】学生の認識・学び III
8月5日(日)13:20〜14:20 第5会場
座長:岩本 テルヨ
10024 O-077 老年看護学実習1における高齢者に対するコミュニケーションスキルの検討
吉岡 由喜子(太成学院大学 看護学部 看護学科)
10123 O-078 看護系学生の知的基盤 −大規模学生調査から見えてくるもの−
倉元 直樹(東北大学 高等教育開発推進センター)
10136 O-079 入学後早期に対象者とのかかわりを経験した看護学生の共感性の発達
薬師神 裕子(愛媛大学大学院 医学系研究科 看護学専攻)
10313 O-080 看護学部一年生の自己教育力の現状と課題
田村 美子(福山平成大学 看護学部)
【口演】学生の認識・学び IV
8月5日(日)14:30〜15:30 第5会場
座長:阿曽 洋子(大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻)
10008 O-081 A大学における専門職種連携実習の学生の学びに関する研究
樋本 まゆみ(国際医療福祉大学 保健医療学部 看護学科)
10038 O-082 小児看護学実習に特別支援学校実習を組み入れた学生の学びと意味
岡田 摩理(東濃看護専門学校)
10194 O-083 経験型実習での学びと指導方法の検討 
〜カードメソッドを活用した小児看護実習の振り返り〜
松下 聖子(名桜大学 人間健康学部 看護学科)
10358 O-084 基礎看護学実習における看護学生の学びの過程
−清潔援助に焦点を当てて−
山本 純子(神戸大学大学院 保健学研究科)
【口演】学生の認識・学び V
8月5日(日)15:40〜16:40 第5会場
座長:川本 利恵子(九州大学大学院 医学研究院 保健学部門 看護学分野)
10120 O-085 2年課程看護専門学校学生の学習経験に関する研究
垣上 正裕(群馬医療福祉大学 看護学部 看護学科)
10130 O-086 臨地実習における家族看護教育に関する一考察
影山 葉子(静岡県立大学 短期大学部 看護学科)
10140 O-087 基礎看護学実習前から終了後までの学生の動機づけの変化のプロセス
伊藤 美幸(名古屋市立大学 看護学部)
10335 O-088 看護基礎教育を高等学校専攻科・5年一貫課程で受けた
キャリア初期にある看護師が語る職業の意味
新井 麻紀子(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科)
【口演】キャリア支援
8月5日(日)10:50〜11:50 第9会場
座長:岡崎 美智子(国際医療福祉大学 福岡看護学部)
10014 O-089 再就職した看護師が望む教育支援
猪本 伸子(医療法人 堀尾会 熊本託麻台病院 看護部)
10149 O-090 社会人経験をもつ看護師の職業キャリアからみた自己実現のプロセス
石渡 智恵美(順天堂大学大学院 医療看護学研究科)
10200 O-091 英国で就業経験をもつ日本人看護師の内発的動機づけと
自己効力感が織り成すキャリア志向のプロセス
城宝 環(順天堂大学 大学院 医療看護学研究科)
10247 O-092 大卒社会人経験者の准看護師養成所への入学に至る経緯
小田 恭子(長崎市医師会看護専門学校 准看護科)
【口演】教育評価
8月5日(日)14:30〜15:30 第9会場
座長:大西 文子(日本赤十字豊田看護大学)
10012 O-093 看護学実習中の学習経験自己評価尺度(病院実習用)の開発
−信頼性・妥当性の検証−
山下 暢子(群馬県立県民健康科学大学 看護学部)
10216 O-094 看護基礎教育のカリキュラム改正による成果の検討
−看護実践能力に焦点を当てて−
鈴木 琴江(静岡県立大学 短期大学部 看護学科)
10259 O-095 日常生活習慣が学習意欲にどのように影響するのか 
−健康度と自己調整学習に関する調査より−
餅田 敬司(聖泉大学看護学部看護学科)
10359 O-096 学生に対する看護技術の評価結果のフィードバックと学習意欲の関連
青山 美智代(奈良県立医科大学 医学部 看護学科)
【示説】学生の認識・学び I
8月4日(土)14:20〜15:00 ポスター1
座長:滝内 隆子
10125 P1-001 小児看護学授業における看護過程演習の教育評価 
−グループワークによる試み−
松岡 聖美(九州看護福祉大学 看護福祉学部 看護学科)
10276 P1-002 看護過程の授業時間、履修学年の変更による修得度の比較 
−学生の自己評価から−
池田 敏子(岡山大学 大学院 保健学研究科 看護学分野)
10327 P1-003 基礎看護学における看護過程演習後のレポート分析
市川 茂子(横浜創英短期大学 看護学科)
10250 P1-004 基礎看護学実習2における学生の観察内容の変化
−ヘンダーソンの枠組みを用いて−(1)
田中 瞳(日本赤十字秋田看護大学 大学院 看護学研究科)
10350 P1-005 基礎看護学実習2における学生の観察内容の変化
−ヘンダーソンの枠組みを用いて−(2)
山元 由美子(東京女子医科大学 看護学部)
10375 P1-006 基礎看護学実習におけるeラーニングの効果
辻 慶子(北海道文教大学 人間科学部 看護学科)
10376 P1-007 動画を用いた入院時アセスメント演習での学生の学び
棟久 恭子(前帝京大学 医療技術学部 看護学科)
10378 P1-008 看護過程学習に対する教授法の工夫とその評価
−学生の難易度調査から−
及川 正広(岩手県立大学 看護学部)
【示説】教育方法 I
8月4日(土)14:20〜15:00 ポスター1
座長:長谷川 智子
10074 P1-009 看護専門科目におけるチーム基盤型学習
(TBL;Team Based Learning)の実践と評価
常盤 文枝(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科)
10075 P1-010 先輩看護学生が参加する看護技術演習における協同学習法の有効性
米田 照美(滋賀県立大学 人間看護学部)
10122 P1-011 成人慢性期看護学演習にチーム基盤型学習
(team-based learning:TBL)を活用した教育方法の検討
目黒 優子(新潟医療福祉大学 健康科学部 看護学科)
10166 P1-012 小児看護学総論におけるIBL導入に関する研究 
−第一看護学科・第二看護学科合同IBLの効果と課題
江村 恭子(広島市立看護専門学校)
10202 P1-013 チーム基盤型学習(TBL)導入による精神看護学授業における学生のメリット
平上 久美子(名桜大学 人間健康学部 看護学科)
10310 P1-014 初年次教育を意図した協同学習法を用いた選択科目授業の教育評価
緒方 巧(梅花女子大学看護学部看護学科)
10354 P1-015 看護技術教育におけるMoodleを活用した自己学習システム導入の評価
木津 由美子(天使大学 看護栄養学部 看護学科)
【示説】教育方法 II
8月4日(土)14:20〜15:00 ポスター1
座長:武田 淳子(宮城大学看護学部)
10083 P1-016 基礎看護学導入時の体験学習における学習支援
−学生の思考過程を刺激する記録への教員コメントのあり方−
藤澤 珠織(青森中央短期大学 看護学科)
10138 P1-017 統合分野 看護の統合と実践 における授業内容の試案
横山 啓子(独立行政法人金沢医療センター附属金沢看護学校)
10232 P1-018 看護におけるクリニカルリーズニング研究の動向に関する文献検討
伊藤 美栄(京都橘大学 大学院 看護学研究科)
10271 P1-019 クリティカルシンキングに関する国内文献の現状
舩木 由香(上智大学 総合人間科学部 看護学科)
10293 P1-020 看護大学生低学年における自己調整学習方略と内発的動機づけの関連の検討
熊谷 たまき(順天堂大学 医療看護学部)
10362 P1-021 看護教育における自己調整学習に関する研究の動向
三宮 有里(順天堂大学 医療看護学部)
10365 P1-022 学生・看護師・教員によるフィジカルアセスメント・ロールプレイ演習の
効果に関する学生への調査
川西 美佐(日本赤十字広島看護大学 看護学部 看護学科)
10389 P1-023 eポートフォリオシステム・参画支援システムの活用状況と卒業時評価
三島 三代子(島根県立大学 短期大学部)
【示説】教育方法 III
8月4日(土)14:20〜15:00 ポスター1
座長:澁谷 恵子
10025 P1-024 大学の地域貢献についての一考察
−高齢者住民組織活動への関わりを通して−
高木 悦子(西武文理大学 看護学部 看護学科)
10034 P1-025 母性看護学における沐浴の視覚的な演習方法の効果
植村 裕子(香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科)
10077 P1-026 視聴覚教材を用いた看護学生の認知症患者と家族へのイメージに関する研究
久木原 博子(純真学園大学 保健医療学部 看護学科)
10117 P1-027 ICF視点導入前の教育課題の検討
−介護老人福祉施設で使用している実習記録の分析結果から−
中原 順子(共立女子短期大学 看護学科)
10181 P1-028 家庭訪問演習における事例展開の試みと学習効果
西地 令子(島根大学 医学部 看護学科)
10261 P1-029 臨地実習における授業参画の工夫と学習効果に関する検討
大城 凌子(名桜大学 人間健康学部 看護学科)
10311 P1-030 精神看護学実習を迎える学生の不安解決に焦点をあてた
プロジェクト学習の活用による授業デザイン
増滿 誠(国際医療福祉大学 福岡看護学部)
【示説】教育方法、学生の認識・学び
8月4日(土)14:20〜15:00 ポスター1
座長:酒井 明子
10015 P1-031 災害看護学教育における教育的課題
ー東日本大震災に遭遇したΑ大学看護学生の体験からー
尾崎 道江(茨城キリスト教大学 看護学部 看護学科)
10049 P1-032 災害看護の実践経験を持つ看護者が看護基礎教育に求める教育内容の検討
畑 吉節未(神戸常盤大学 保健科学部 看護学科)
10158 P1-033 東日本大震災における看護学生の災害ボランティア活動の体験
西村 麻友子(大阪厚生年金病院)
10165 P1-034 「人生デザイン」グループワークを用いた成人期の対象理解学習の試み
−学生の共感したデザインからの考察−
長谷川 真美(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科)
10176 P1-035 成人看護実習における講義と演習の連動による看護過程展開の学習効果
武田 かおり(名寄市立大学 保健福祉学部 看護学科)
10188 P1-036 口蹄疫発生時における保健師活動からの健康危機管理についての学び
中村 千穂子(宮崎県立看護大学 看護学部 看護学科)
10356 P1-037 周手術期実習中に行う学内演習の効果の検討
−知識・技術の習得と活用の実態−
桑子 嘉美(順天堂大学 医療看護学部)
【示説】学生の認識・学び II
8月4日(土)15:30〜16:10 ポスター2
座長:雑賀 美智子
10126 P1-038 模擬患者を用いたフィジカルアセスメント技術演習の学び 
−継続的な一事例のアセスメントを通して−
津本 優子(島根大学 医学部 看護学科)
10147 P1-039 初学者が学ぶフィジカルアセスメントの課題への取り組み
永田 華千代(純真学園大学 保健医療学部 看護学科)
10212 P1-040 看護学生の領域別実習前の演習における学び
園田 麻利子(鹿児島純心女子大学 看護栄養学部 看護学科)
10262 P1-041 1年次教養演習授業でプレゼンテーションを経験することの学び
−学生のレポートの分析をとおして−
徳田 菊恵(名桜大学 人間健康学部 看護学科)
10267 P1-042 看護学生が毎演習終了後に記した自由記述内容の検討
高岡 哲子(北海道文教大学 人間科学部 看護学科)
10383 P1-043 急性期看護学の授業における協同的なグループ学習法の教育評価
牧野 典子(中部大学 生命健康科学部 保健看護学科)
10377 P1-044 基礎看護学実習における学生のフィジカルアセスメント活用状況
羽入 千悦子(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)
【示説】学生の認識・学び III
8月4日(土)15:30〜16:10 ポスター2
座長:村上 生美(森ノ宮医療大学 保健医療学部 看護学科)
10095 P1-045 基礎看護学実習が職業的アイデンティティに与える影響
−入学時および基礎看護学実習前後の変化−
高橋 美和(名寄市立大学 保健福祉学部 看護学科)
10109 P1-046 一般的セルフ・エフィカシー尺度による看護大学生の社会的スキル獲得の年次変化
工藤 千賀子(弘前学院大学 看護学部 看護学科)
10159 P1-047 看護学士課程1〜3年生を対象としたキャリア教育の取り組み
眞鍋 えみ子(京都府立医科大学 医学部 看護学科)
10187 P1-048 看護学生の職業的アイデンティティの形成 −年次の特徴−
柴田 和恵(天使大学 看護栄養学部 看護学科)
10213 P1-049 看護学生の職業価値観とライフスタイルの検討
竹下 美恵子(愛知きわみ看護短期大学)
10258 P1-050 看護大学生の老年看護学実習後の社会的スキルとエイジズムの実態
齋藤 智江(兵庫大学 健康科学部看護学科)
10366 P1-051 看護系大学の学生を対象としたキャリア面接の効果 
−助教グループで実施する面接効果の分析−
山崎 歩(元愛媛大学大学院 医学系研究科看護学専攻)
【示説】学生の認識・学び IV
8月4日(土)15:30〜16:10 ポスター2
座長:池田 敏子(岡山大学大学院 保健学研究科)
10026 P1-052 A大学看護学科学生の半年後の「自己教育力」の特徴とその要因分析
羽畑 正孝(大阪府立大学 看護学部)
10084 P1-053 看護専門学校3年課程における社会人学生の特徴と受け入れ整備状況の実態
武田 真(山形大学医学部医学系研究科 看護学専攻)
10113 P1-054 看護学生の日常生活スキルとハーディネスおよびコーピングとの関連
高橋 ゆかり(上武大学看護学部看護学科)
10280 P1-055 看護大学生を対象とした初年次教育前後のライフスタイルの変化と自己管理能力との関連
杉田 豊子(中部大学 生命健康科学部 保健看護学科)
10296 P1-056 初年次教育における学生の主体的学習態度の育成−教育ディベートを導入した成果−
小野 智佐子(共立女子短期大学看護学科)
10332 P1-057 看護短大生の情動知能の因子構造
中島 正世(横浜創英大学 看護学部 看護学科)
10339 P1-058 看護学生のSense of Coherenceとハーディネスおよびコーピングとの関連
本江 朝美(人間総合科学大学保健医療学部)
10360 P1-059 学内グループ演習を経験した学生の意見交換能力の自己評価とセルフエフィカシ−の関連
小川 佳代(四国大学 看護学部 看護学科)
【示説】学生の認識・学び V
8月4日(土)15:30〜16:10 ポスター2
座長:福井 幸子(大分大学 医学部 看護学科)
10006 P1-060 身近な人の死を体験した看護学生が緩和ケアの講義を受けてよかったと感じたこと
清水 佐智子(鹿児島大学 医学部 保健学科)
10082 P1-061 がんサバイバーの語りを聴講しての学び −講義終了後のレポート分析から−
繁田 里美(福井大学 医学部 看護学科)
10121 P1-062 看護学生の看護基礎教育における死生観の変化と分析
内山 久美(純真学園大学 保健医療学部 看護学科)
10210 P1-063 ターミナルケア終講後のターミナル事例を通した学生の学び
石橋 文枝(藍野大学 医療保健学部 看護学科)
10245 P1-064 成人看護学実習における慢性期にある人々の看護に関する学生の学び
−腎センター実習記録の分析から−
庄村 雅子(東海大学 健康科学部 看護学科)
10297 P1-065 緩和ケア病棟における学び
−学生自身の関心事項から設定された実習目標と終了時の気持ちから−
堤 かおり(園田学園女子大学)
10314 P1-066 緩和ケア病棟実習における看護学生の成長−実習記録の分析から−
大納 庸子(園田学園女子大学 人間健康学部 人間看護学科)
10387 P1-067 成人看護学実習におけるカンファレンス活性化の検討−達成感の要因から−
丹 智絵子(神戸大学 大学院 保健学研究科)
【示説】学生の認識・学び VI
8月4日(土)15:30〜16:10 ポスター2
座長:野崎 真奈美(東邦大学 看護学部)
10007 P1-068 看護学生の精神障がい者に対するイメージ形成と変化の要因
藤田 勇(北里大学保健衛生専門学院 保健看護科)
10010 P1-069 精神看護学実習において学生がとらえた治療的環境
小坂 やす子(太成学院大学 看護学部 看護学科)
10028 P1-070 精神科デイケア実習における学生の対象理解
押領司 民(山梨勤労者医療協会 共立高等看護学院)
10033 P1-071 看護学生が捉えた精神機能障害による生活への影響の分析
ー精神看護学実習で出会う対象との関わりを通してー
浜田 恭子(鹿児島大学 医学部 保健学科 看護学専攻 臨床看護学講座)
10131 P1-072 成人看護学急性期実習における学生のストレス認知と対処行動の実態調査
−実習前後と性差の比較から−
小林 久子(藍野大学 医療保健学部 看護学科)
10132 P1-073 救命救急センター見学実習後の看護学生の学習状況の実態調査
松井 幸子(藍野大学 医療保健学部 看護学科)
10190 P1-074 看護学初学者のユーモア特性、課題への志向性および、
抱く対人状況の風景を指標とした精神看護学教育の要点
入江 拓(聖隷クリストファー大学 看護学部)
【示説】学生の認識・学び VII
8月5日(日)11:10〜11:50 ポスター3
座長:松宮 良子
10003 P2-001 助産師学生による分娩介助における学び
岩尾 侑充子(首都大学東京大学院 人間健康科学専攻看護科学域)
10030 P2-002 母性看護学における新生児の健康診査と沐浴の学習過程
−演習時・実習前・実習後の比較−
松村 恵子(香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科)
10035 P2-003 母性看護学における学習の評価と自己教育力、達成動機との関連
榮 玲子(香川県立保健医療大学 保健医療学部 看護学科)
10042 P2-004 小児看護学履修前の学生が持つ子どものイメージと子どもとの接触体験との関連
宮良 淳子(中京学院大学 看護学部 看護学科)
10118 P2-005 看護学生の高齢者施設における実習前後の高齢者に対する
見解の変化と施設による高齢者イメージの違い
穴井 美恵(中京学院大学 看護学部 看護学科)
10171 P2-006 地域で生活する高齢者及び施設高齢者を対象とした
実習が看護学生の高齢者イメージに及ぼす影響
濱田 久美(河原医療大学校 看護学科)
10178 P2-007 地域診断におけるフィールド演習の取り組みと今後の課題
鬼丸 美紀(聖マリア学院大学 看護学部 看護学科)
10233 P2-008 老年看護学コミュニケーション演習における視聴覚教材活用の効果 
−学生の気づきからの1考察−
葛原 誠太(産業医科大学 産業保健学部)
【示説】学生の認識・学び VIII
8月5日(日)11:10〜11:50 ポスター3
座長:大津 廣子
10090 P2-009 看護学生の「タバコに対する認識」
谷田 恵美子(福山平成大学)
10105 P2-010 統合看護実習の学び 〜「優先順位の判断」についてのレポート分析結果から〜
三井 美恵子(東京厚生年金看護専門学校)
10129 P2-011 看護学生の患者教育に対する認識−テキストマイニングの分析を通して−
芥川 清香(広島国際大学 看護学部)
10184 P2-012 複数患者を受け持つ統合実習の看護学生の学び 
−実習記録の分析−
舌崎 久見子(京都第一赤十字看護専門学校)
10222 P2-013 看護大学生の違法薬物への意識と使用意図
高橋 佐和子(聖隷クリストファー大学 看護学部)
10257 P2-014 ボランティア活動を主体的に取り組んでいる学生の認識
中納 美智保(関西医療大学 保健看護学部 保健看護学科)
10279 P2-015 看護基礎教育は遺伝医療用語へのイメージを変化させるか
−看護系大学生に対するイメージ調査の比較検討−
大塚 和良(西南女学院大学 保健福祉学部 看護学科)
10283 P2-016 看護場面におけるマナーの学習
−初めての臨地実習における効果−
平野 加代子(京都光華女子大学 健康科学部 看護学科)
【示説】継続教育 I
8月5日(日)11:10〜11:50 ポスター3
座長:斎藤 茂子
10027 P2-017 キャリアプランの視点から見た看護職の早期離職に関する文献検討
福間 美紀(島根大学 医学部 看護学科)
10037 P2-018 社会人経験を有する卒後2年目看護師の就労継続に関連する要因
高野 真由美(川崎市立看護短期大学)
10110 P2-019 新人看護師のリアリティショック尺度の開発
岡本 響子(広島大学 大学院 総合科学研究科)
10141 P2-020 新卒看護師の早期離職と再就職にともなう体験
大森 眞澄(島根大学 医学部 看護学科)
10142 P2-021 プリセプターが新卒看護師に有効な支援ができるプリセプターシップのあり方
野村 浩(埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科)
10260 P2-022 学士課程卒後1〜3年の看護実践能力に影響する要因の検討
小松 光代(京都府立医科大学 医学部 看護学科)
10333 P2-023 就職後3か月までの新人看護師の職場適応に関する体験
齋藤 洋子(洛和会ヘルスケアシステム 洛和会本部)
10357 P2-024 新卒看護師支援に関する基礎的研究 第1報
−職業継続を決定するまでの新卒看護師の体験−
西田 朋子(日本赤十字看護大学)
【示説】実習指導 I
8月5日(日)11:10〜11:50 ポスター3
座長:繁田 里美
10013 P2-025 看護学実習におけるより豊かな学びに結びつく臨床学習環境の検討
池内 香織(大阪府立大学 地域保健学域 看護学類)
10032 P2-026 自己効力感が低い学生に対する教員および看護師の小児看護学臨地実習指導の検討
合田 友美(香川県立保健医療大学 看護学科)
10104 P2-027 看護職者少数配置施設に大学教員が関わることによる看護師への影響
谷口 惠美子(岐阜県立看護大学)
10107 P2-028 臨地実習における看護学生の満足度・達成度と指導者の対応・
実習環境の関連について(その1)
石塚 孝子(国立大学法人 筑波大学附属病院 看護部)
10108 P2-029 臨地実習における看護学生の満足度・達成度と指導者の対応・
実習環境の関連について(その2)
福田 大祐(国立大学法人 筑波大学附属病院 看護部)
10133 P2-030 看護基礎教育に関わる教員と主たる実習施設の実習指導者の協働認識
椎葉 美千代(福岡女学院看護大学 看護学部 看護学科)
10174 P2-031 臨地看護学実習グループ活動における協同的な学びの効果
松田 麗子(中部大学 生命健康科学部 保健看護学科)
10382 P2-032 病院看護部が企画した実習指導者養成講習会受講者の看護教育課程に関する学び
白木 智子(広島国際大学看護学部看護学科)
【示説】実習指導 II
8月5日(日)11:10〜11:50 ポスター3
座長:生野 繁子
10056 P2-033 看護学実習において学習に困難を感じた時の学生のPAC分析
那須 美奈子(新潟県厚生連中央看護専門学校)
10081 P2-034 オレム理論を基盤とした高齢者看護学実習における
看護学生のアセスメント能力の実態調査
今井 芳枝(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
10093 P2-035 「手術室見学実習で観察項目表」を導入後
3年間の学生の学習内容と指導内容の実態
板東 孝枝(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
10179 P2-036 臨地実習指導者が看護学生に対し陰部洗浄時に
病室内での手指衛生を指導しなかった理由
秦 朝子(埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科)
10234 P2-037 学士課程における母性看護学実習のあり方の検討
加藤 陽子(久留米大学 医学部 看護学科)
10298 P2-038 統合実習から「臨床のイメージ・働く自信」に影響した要因
浅川 淳子(新潟県立 吉田病院 附属看護専門学校)
10374 P2-039 精神看護実習における不安や恐怖感の強い学生への効果的学習支援
鈴木 啓子(名桜大学 人間健康学部 看護学科)
【示説】教育評価 I
8月5日(日)13:20〜14:00 ポスター4
座長:大見 サキエ(浜松医科大学 医学部 看護学科)
10069 P2-040 看護基礎教育における教育評価に関する研究動向
−2001年〜2011年の文献的考察−
小澤 麻美(東京女子医科大学看護学部)
10115 P2-041 看護学生の筋肉内注射実施後の報告に対する教育評価
澤田 和美(横浜創英大学 看護学部 看護学科)
10263 P2-042 臨地実習における実習指導者が行う評価の実践状況
比田井 幸恵
(独立行政法人国立病院機構 信州上田医療センター付属看護学校)
10269 P2-043 看護学生の卒業時到達目標の実習指導者と看護教員の評価の違い
−成人看護学で統合実習を行った学生の評価−
風岡 たま代(横浜創英短期大学)
10289 P2-044 3年次における臨床看護学実習前の看護学生の
感染予防行動に関する知識の獲得,見学・実践の実態
森山 美香(島根大学 医学部 看護学科)
10323 P2-045 看護基礎教育における成長実感型OSCEの評価
−学生による卒業前OSCEの調査から−
村田 由香(日本赤十字広島看護大学 看護学科)
10355 P2-046 看護の学習による患者指導の視点の変化 
〜1年生と3年生の評価の違いからの検討〜
茂木 葉子(上尾市医師会上尾看護専門学校)
【示説】教育評価 II
8月5日(日)13:20〜14:00 ポスター4
座長:中島 洋子
10061 P2-047 独居高齢者訪問演習における老年看護の学習目標に対する学生の到達状況
今野 あかね(上尾市医師会上尾看護専門学校)
10062 P2-048 健康高齢者を対象とした老年看護学実習における学生の学び
−実習レポートの内容を示すキーワードの分析−
原井 美佳(札幌市立大学 看護学部看護学科)
10088 P2-049 手術室実習における学生の学習内容と臨床実習指導者の反応による教育評価
高島 尚美(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)
10099 P2-050 成人看護学実習における看護実践力の検討−新・旧カリキュラムの比較−
菱刈 美和子(共立女子短期大学 看護学科)
10103 P2-051 成人看護学実習における授業評価 第1報−看護学生の認識の分析−
名越 恵美(岡山県立大学 保健福祉学部 看護学科)
10162 P2-052 在宅看護論自己評価票からみる教育効果の検討
−在宅看護論の教育カリキュラム改正の前後を対象として−
御田村 相模(愛知きわみ看護短期大学)
10295 P2-053 統合実習の事前演習に対する学生による授業評価
−グループインタビューを通して−
井上 聡子(横浜創英大学 看護学部)
10324 P2-054 3年課程看護専門学校学生の事例研究計画書学習評価と
その教授学習活動への示唆
藤田 倫子(元福山平成大学 看護学部 看護学科)
【示説】継続教育 II
8月5日(日)13:20〜14:00 ポスター4
座長:市江 和子(聖隷クリストファー大学看護学部)
10086 P2-055 卒業大学主催の往還型研修の取り組みと評価(第2報)
−卒後1年目を対象に−
大野 夏代(札幌市立大学 看護学部)
10087 P2-056 卒業大学主催による往還型研修の取り組みと評価(第3報)
−卒後2年目を対象に−
神島 滋子(札幌市立大学 看護学部)
10128 P2-057 中堅看護師の継続教育に関する国内研究の動向
笹谷 孝子(神戸大学 大学院 医学系研究科 保健学専攻 博士課程)
10139 P2-058 認定看護師のキャリア発達に関する基礎的研究
ーキャリアに関する影響要因ー
東 初美(熊本大学 保健学教育部 看護学分野)
10199 P2-059 求職行動に関連する要因の検討
〜病院に勤務する看護職のキャリア発達に着目して〜
伊藤 さつき(愛知県立大学大学院 看護学研究科 博士前期課程)
10336 P2-060 女性中堅看護師の看護実践能力に影響を与える要因−個人属性からの検討
山田 智子(広島国際大学 看護学部)
10385 P2-061 中堅看護師の学習活動と影響要因の検討
安田 幸代(旭川医科大学病院)
【示説】継続教育 III
8月5日(日)13:20〜14:00 ポスター4
座長:内糸 ちえ子
10029 P2-062 病棟看護の経験のある訪問看護師が体験した病棟看護と訪問看護の違い
山中 芙味子(大阪大学医学部附属病院)
10078 P2-063 主体的に思考し行動できる看護実践者を育成する試み
−新人看護師教育の実際−
勝山 愛(公益財団法人 田附興風会医学研究所 北野病院)
10272 P2-064 保育園・幼稚園に勤務する看護師の発達障害児に対する理解と対応の現状
村松 妙子(浜松医科大学 医学部 看護学科)
10278 P2-065 新卒看護師のケア場面における手洗い行動の実態
竹田 裕子(島根大学 医学部 看護学科)
10291 P2-066 筋ジストロフィー病棟看護師の発達の様相
菊池 麻由美(東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科)
10292 P2-067 特定健診結果から個人保健指導への移行
ーA町における専門職間の連携ー
松川 美鶴(国民健康保険 和水町立病院)
10384 P2-068 自閉症児の支援に携わる看護師の人材育成
〜生活支援の方法に構造化を導入して〜
松本 緑(熊本県こども総合療育センター)
【示説】看護倫理・リフレクション
8月5日(日)13:20〜14:00 ポスター4
座長:丸山 マサ美
10164 P2-069 臨床看護師を対象としたリフレクションアセスメント指標の開発
−構成概念の抽出と指標案の作成−
池西 悦子(神戸大学医学部付属病院)
10177 P2-070 高等学校看護専攻科学生の臨地実習における
倫理的問題の認知の特徴と倫理教育に関する課題
安田 幸子(熊本大学 大学院 保健学教育部 修士課程 看護学分野)
10208 P2-071 看護教員と指導者の授業リフレクションに関する研究
−カード構造化法を通して見えてきたもの−
木村 紀子(川崎市立看護短期大学)
10236 P2-072 看護学生の臨地実習体験後のリフレクションに影響する要因
上田 伊佐子(徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校)
10249 P2-073 看護学生の《自己への気づき》を導くリフレクティブジャーナルの開発
松永 麻起子(熊本大学大学院 保健学教育部)
10340 P2-074 看護学生の臨地実習における倫理的側面の特徴
金子 潔子(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科)
10368 P2-075 看護を学ぶ初学者の倫理に対する認識
佐々木 秀美(広島文化学園大学 看護学部)
10380 P2-076 臨床看護師の看護実践と道徳的発達との関連
芹田 典子(旭川医科大学病院)
【示説】教育プログラム
8月5日(日)14:30〜15:10 ポスター5
座長:松永 保子
10119 P2-077 基礎資格が福祉職のケアマネジャー向け
高齢者ターミナルケアマネジメント研修の試み
林 裕栄(埼玉県立大学 保健医療福祉学部 看護学科)
10237 P2-078 HIV抗体陽性者の在宅療養支援未経験者用教育プログラムの開発(その2)
加瀬田 暢子(山口大学大学院 医学系研究科 保健学系学域)
10282 P2-079 透析施設における学習支援プログラムの検討
本吉 美也子(北海道医療大学看護福祉学部看護学科)
10299 P2-080 看護におけるユニフィケーションモデルの試案 第1報 
−実習指導者の参加後の感想分析より−
鏡 麻里子(つくば国際大学 医療保健学部 看護学科)
10300 P2-081 看護におけるユニフィケーションモデルの試案 第2報 
−実践可能なユニフィケーションのあり方−
狩谷 恭子(つくば国際大学 医療保健学部 看護学科)
10353 P2-082 新人看護職員研修における学習支援システムの利用可能性に関する研究
山崎 律子(聖隷三方原病院 看護部)
10388 P2-083 看護基礎教育における看護実践能力育成のための授業プログラムの検討
本吉 明美(北海道立旭川高等看護学院 看護学科)
【示説】教材開発
8月5日(日)14:30〜15:10 ポスター5
座長:平林 優子(聖路加看護大学)
10000 P2-084 看護学部学生の情報機器活用能力と学習意欲:
細菌学演習においてPowerPoint資料をダウンロードさせた事例
杉野 浩幸(福岡県立大学 看護学部 基盤看護学系)
10009 P2-085 改訂模擬患者養成プログラムにおける模擬患者ボランティアの想いの変容
森川 千鶴子(日本赤十字広島看護大学 看護学部 看護学科)
10066 P2-086 iPad活用教育と学習達成動機の関連
古田 雅俊(中京学院大学 看護学部)
10094 P2-087 模擬患者・標準模擬患者養成講座を修了した地域ボランティアの想い
鈴木 香苗(日本赤十字広島看護大学 看護学部)
10150 P2-088 助産教育に関する文献研究
−助産学生を対象とした研究論文の動向とその示唆するもの−
中島 由紀子(熊本大学 大学院 保健学教育部)
10328 P2-089 成人看護の臨床研究の動向と特徴
−臨床的課題をふまえた成人看護学カリキュラムの構築に向けて−
赤荻 純子(目白大学 看護学部 看護学科)
10361 P2-090 文化を考慮した看護ケアに関する国外の研究動向
−理論・概念・尺度開発に焦点を当てた文献検討−
寺岡 三左子(順天堂大学 医療看護学部)
【示説】技術教育 I
8月5日(日)14:30〜15:10 ポスター5
座長:松田 好美
10011 P2-091 点滴静脈注射に関する看護基礎教育における教授内容 
〜看護基礎教育で使用されている教科書の記述から〜
新美 綾子(半田常滑看護専門学校)
10031 P2-092 点滴静脈内注射の練習場面のビデオ映像を用いたフィードバックの効果
原田 秀子(山口県立大学 看護栄養学部)
10070 P2-093 看護師を対象としたボディメカニクス学習教材活用の評価
−縦断的調査と動作姿勢分析を用いて−
伊丹 君和(滋賀県立大学 人間看護学部 人間看護学科)
10242 P2-094 超音波診断装置による肘窩注射部位の安全性の検討
佐野 恵美香(杏林大学 保健学部)
10268 P2-095 看護教員の看護技術の「教え方」に対する意識
大津 廣子(愛知県立大学看護学部)
10344 P2-096 状態不安に看護技術実践の自信度と技術テストが及ぼす影響
−基礎看護実習2における検討−
市川 恭子(愛知きわみ看護短期大学)
10379 P2-097 経鼻経管栄養法実施時の下痢への対処方法に関する文献検討
水野 美香(聖隷クリストファー大学 看護学部)
10391 P2-098 段階的な採血演習の学習効果 −教員による技術チェックから見た分析−
三木 隆子(四国大学 看護学部 看護学科)
【示説】技術教育 II
8月5日(日)14:30〜15:10 ポスター5
座長:竹下 美恵子
10045 P2-099 看護系大学における補完代替療法の教育の検討 
−看護師の教育経験と教育ニーズ−
本谷 久美子(元 埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科)
10393 P2-100 救命処置指導に自宅学習を行った看護学生への教育効果
脇屋 友美子(公立大学法人 福島県立医科大学 看護学部 療養支援看護学部門)
10137 P2-101 成人看護学実習における看護技術体験の実態
漆崎 誉子(福井大学 医学部 看護学科)
10195 P2-102 成人看護実習・総合実習終了後に実施した成人看護技術IIでの学生の学び
鈴木 夕岐子(埼玉医科大学短期大学 看護学科)
10238 P2-103 臨地実習による看護技術到達度の評価
−看護学生の「看護技術経験録」に基づいた報告−
成 順月(広島文化学園大学 看護学部 看護学科)
10392 P2-104 OSCEにおけるリフレクションを通しての学び
小澤 芳子(上武大学看護学部)
10390 P2-105 在宅看護学実習における学生の技術経験の経年的変化
菊地 ひろみ(札幌市立大学 看護学部)
【示説】安全教育
8月5日(日)14:30〜15:10 ポスター5
座長:川西 千恵美(徳島大学 医学部 保健学科)
10043 P2-106 看護専門学校における医療安全科目担当教員の安全教育に対する自己効力感
相撲 佐希子(中京学院大学 看護学部 看護学科)
10290 P2-107 A大学病院における「輸液ポンプ・シリンジポンプ指導者育成研修」の評価と課題
白井 ひろ子(九州大学病院 看護部 看護キャリアセンター)
10302 P2-108 新人看護師が臨床経験を通して獲得する医療安全に関する学習プロセス
山本 恵美子(浜松医科大学 医学部 看護学科)
10307 P2-109 成人看護学実習のヒヤリハットカンファレンスにおける看護学生の学び
西田 幸典(横浜創英短期大学 看護学科)
10308 P2-110 実習中の事故予防に関する実習前演習における学生の学びと実習への活用
大内 美穂子(千葉県立保健医療大学 健康科学部 看護学科)
10309 P2-111 老年看護学実習の初期に看護学生がとらえる生活場面の危険予測
小川 宣子(星ヶ丘厚生年金保健看護専門学校)
10326 P2-112 看護基礎教育におけるリスク感性の育成を目的としたKYT教材の検討
永松 いずみ(大分大学 医学部 看護学科)
演題登録
1) 申込み資格
演題のお申込みは、筆頭著者(発表者)、共同研究者とともに日本看護学教育学会の学会員または申込み時点で入会手続き中の方に限ります。なお、演題申込み時に入会手続き中の方は、入会申込書のコピーを第22回学術集会運営事務局へFAXにて送付してください。入会手続きは、コチラをご覧ください。
会費未納入の方は、演題申込み時までに2011年度会費の納入を済ませてください。
また、学術集会までに2012年度会費の納入もお願いします。未納の方がおられますと発表ができないことがあります。
演題は、発表当日の時点で未発表のものに限ります。他学会への二重投稿は慎んでください。なお、筆頭著者(発表者)としての申込みは、1人1題に限ります。
2)
演題登録期間
演題登録を締め切りました。
多くのご応募、誠にありがとうございました。
演題登録期間中は何度でも修正が可能です。
締切直前には登録が集中し、アクセスしにくくなることが予想されますので、
早めのご登録をお勧めします。
3) 発表形式
「日本看護学教育学会第22回学術集会」では、口演、示説の2つの発表形式を用意しています。
ただし、運営上の都合により発表形式、分野はご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
口 演: 10分間の発表、5分間の討議
※パワーポイントによるPCプレゼンテーション形式とさせていただきます。
示 説: ポスター掲示による発表(会期中2日間の掲示)
※決められた時間に、ポスターの前で発表を行っていただきます。
4) 演題の分類
分類 分 野
1 学生の認識・学び
2 教育方法
3 教育評価
4 教育プログラム
5 教材開発
6 継続教育
7 技術教育
 
分類 分 野
8 実習指導
9 看護倫理
10 安全教育
11 教員の資質開発
12 リフレクション
13 その他
5) 演題登録について
申込み方法はインターネットによるオンライン登録のみと致します。
お申込みの際は筆頭著者(発表者)、共同研究者(10名以内)、所属、連絡先等の情報をご入力いただき、希望する発表形式、演題の分類、演題名(タイトル)、原稿(抄録本文)、図表(1点のみ)等をご登録ください。
文字制限
演題名(タイトル) 50文字以内
抄 録 1,000文字以内
抄録(図表挿入の場合) 700文字以内
半角英数は2文字で1文字とします。
全角英数入力は1文字、半角英数は1/2文字扱いとなります。
<SUP>などのタグは文字数には換算しません。
文字化けや変形を避ける為、特殊文字、記号、鍵括弧については、登録用ページの注意事項を遵守してください。
本文には【目的】、【研究方法】、【結果】、【考察】を記述し、研究方法には研究対象に対する倫理的配慮を必ず記載してください。
UMIN演題登録システムにて演題を登録した際に交付されるID及びパスワードは、事務局では管理・保管はいたしませんのでご自身で保管してください。
トップページ開催概要会長ご挨拶プログラム事前参加申込演題登録交流セッション演者の方へ会場アクセス宿泊案内リンクお問い合わせ
Copyright © 2011, 日本看護学教育学会 All rights reserved.
熊本県立劇場